原因はブラかも!?離れ乳を治すマッサージと矯正ブラジャーについて

スポンサードリンク
離れ乳の原因は自分に合わないサイズのブラを着けているのかも?
両側の乳房が外を向いてしまっているような離れ乳になってしまっている場合日常的に見につけているブラジャーのサイズが合わないということが原因として考えられます。
つけていて心地よいというだけではなくきちんとバストを保持してくれてあるべき場所へ支えてくれるような物が必要です。
しかし緩すぎるものはつけていて楽ですがバストが中で動いてしまう事も多くたるみがちになり結果的に離れ乳になってしまう事もあります。
逆にきつすぎるものは姿勢に影響を与えて問題を起こしたり自分でバストを支える筋力がつかなくなってしまうという事もあるので問題につながりやすくなります。
場合によっては血流を阻害してしまうという事も考えられます。
そこで重要なのが自分に合ったサイズのブラを身に着けるという事です。
もし自分で測定が難しければ専門店で測定してもらいましょう。
正しいサイズのブラを身に着けることでよりきれいなスタイルへと近づくことができるでしょう。
改善したい!離れ乳を治すオススメのマッサージ
離れ乳を改善する方法はいくつかありますが、マッサージで治すことも期待できます。
離れ乳は胸が左右に離れているデコルテのあたりが貧相な印象になってしまいます。
胸にボリュームがないのでくっきりとした谷間ができなかったり、胸のラインが広がって見えるので体の全体的なラインがすっきり見えないなどの状態になってしまいます。
胸の理想は鎖骨の中心と左右の胸のトップを結んだ線が正三角形になっていることです。
マッサージは離れ乳を防ぐだけではなくグラマラスな体型になることも期待できる方法です。
やり方は左手で左の胸を横から中央に寄せながら右手で左胸の背中のほうから流れた肉を胸に寄せます。
左手を一旦離して右手で胸を中央に寄せながら再度左手で中央に寄せ、これを左右交互に繰り替えし、右胸も同じように行い各10回適度マッサージを行ないます。
マッサージを続けることで背中などに流れた肉を中央に寄せることができ、確実に胸がふっくらと変化してくるため毎日こつこつと続けることが大切です。
離れ乳を矯正するおすすめのブラジャーをご紹介
乳が離れていて貧乳に見える・・・と悩んだことはありませんか?
そんな離れ乳でお悩みの方にかなりおすすめしたいのでブラデリスのブラジャー。
ニューヨーク発のこのブランドは補正下着ながらもデザインもどれも可愛く今注目を集めています。
ブラデリスは
- 周りの脂肪を集める
- サイドの脂肪を中央に寄せ集める
- ボリュームも高さもアップ
上記のような過程で矯正をします。
矯正下着と聞くとつけ心地が悪そうですが、このブラジャーはノンワイヤーで伸縮性の高い生地を使っているので苦しさもありません。
通販でも売っているブラデリスですが、予約をして店舗へ行くと一人ひとりに1時間近くの時間をとって自分にどんなブラが合うのか店員さんと一緒にゆっくり選べます。
店員さんの素晴らしい技術で乳を背中からはもちろんお腹からも持ってくることができるので、自分では寄せたり集めたりが苦手、という方でもそこでしっかり教えてもらうこともできます。
周りから集めるということは離れ乳の解消だけでなくバストアップ、そして余分な贅肉の軽減にも繋がります。
これを機に離れ乳解消を目指してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク