カプサイシンダイエット 一味と七味の違いってある?唐辛子の痩せる効果について

スポンサードリンク
Contents
カプサイシンダイエットで激やせ!気楽に簡単に細くなる
様々なダイエットサプリの成分でよく目にするカプサイシン。
これは唐辛子を代表とする脂肪燃焼効果のある成分です。
アルカロイドという辛み成分の一つがカプサイシンです。
カプサイシンは唐辛子の辛味をもたらす成分です。
アルコールに溶けやすく、冷水ではほとんど溶けないという性質です。
なぜこの成分が脂肪燃焼効果を与えるのでしょうか?
まず、一味唐辛子や七味唐辛子を食べると体内に吸収されたカプサイシンが脳に運ばれます。
カプサイシンが内臓感覚神経に働き、副腎のアドレナリンの分泌を活発にさせます。
その結果、体に発汗作用を促すのです。
水着を着る前に何としてもお腹周りをすっきりさせたいですよね。
トウガラシなどの辛いものを食べると自然と体が熱くなったり、汗をよくかいたりするようになるのはこの発汗作用が影響しています。
カプサイシンで効率よく発汗でき、体内に蓄積された毒素を汗として体外に排出することができます。
また血行がよくなって基礎代謝をアップさせることにもつながります。
脂肪をたっぷり蓄えた人は老廃物を蓄えているので血流もあまりよくなく、体を冷やしてしまう傾向にあります。
こうした体質をカプサイシンで改善させると、痩せるだけではなく痩せやすい体に変えることが可能です。
多くのダイエットサプリにカプサイシンが取り入れられているのはこの理由です。
一味唐辛子や七味唐辛子で積極的にダイエットしたい
正直、毎日唐辛子を丸かじりするというのは現実的な行為ではありません。
多くの人が注目しているのが薬味として取る方法です。
唐辛子を薬味として利用できるように加工されたのが一味唐辛子や七味唐辛子です。
料理に少し辛味をプラスしたいというときに、手軽に使用することができるのが薬味です。
辛さも自分好みに調整することができるので多くの家庭において必需品のように常備されています。
この一味と七味ですが、同じもののようにとらえられがちです。
一味唐辛子と七味唐辛子は実はまったくの別物なのです。
一味唐辛子で痩せる?その成分とは
一味というのは乾燥させた唐辛子をすりつぶして粉末にした調味料です。
つまり唐辛子そのものということです。
七味唐辛子で痩せる?その成分とは
それに対して七味というのは唐辛子をベースに他の香辛料も混ぜて作られる薬味です。
つまり単純に辛味だけが欲しいという場合には一味が向いています。
料理に辛味だけではなくスパイシーさも加えたいという場合には七味が向いています。
一味とは違い七味は他の香辛料もブレンドして作られているため、製造先によって原料にも若干の違いがあります。
つまりカプサイシンダイエットを目的に薬味を使用するのであれば、
単純にカプサイシンを摂取することができる一味の方が向いています。
しかしその分辛味も伴うということを忘れてはなりません。
カプサイシンダイエットで効果的に痩せる
カプサイシンが脂肪燃焼効果に有効だということは分かっていても、
唐辛子を摂取するだけではダイエットは成功しません。
そもそもカプサイシンダイエットは、カプサイシンを摂取するダイエット法ではありません。
カプサイシンを摂取することで脂肪を分解し、効率よく痩せることができる手段の1つにすぎないのです。
カプサイシンダイエットをするのであれば、唐辛子を積極的に摂取した上に有酸素運動を行うことがマストです。
それによって脂肪が燃焼し始める時間を早めることができます。
カプサイシンダイエットの注意点と食べる頻度について
カプサイシンで期限内に痩せたい!
ダイエットのためとは言え、唐辛子を毎日のように摂取する生活というのはあまり良いものではありません。
辛味成分というのは舌や胃はもちろんのこと、脳にも多少なりとも刺激を与えています。
この刺激がくせになって辛い物が好きだという人も多いです。
しかし、カプサイシンには毒性があることも認められているため注意が必要です。
人間は刺激や痛みを感じると脳に大きなストレスがかかります。
それを回避しようと副腎からアドレナリンが分泌されます。
しかしこのアドレナリンが過剰に分泌されてしまうと、大脳辺縁系の扁桃体や海馬が損傷を受けます。
パニック障害や鬱、睡眠障害など精神的な病を患う可能性が出てくるのです。
唐辛子をよく摂取する国として韓国のイメージありますよね。
韓国においてはこういった精神疾患の症状を訴える人も多く、韓国人特有の病として認識されています。
これらの症状を「火病」といいます。
韓流ブームなどで韓国の文化を積極的に取り入れている日本においても他人事ではなくなっています。
辛味というのは料理をよりおいしくしてくれるものでもあります。
現代の日本食の傾向を見れば、それほど危惧する状態ではないのですが油断は大敵です。
唐辛子だけではなくコチュジャンやラー油など、私たちの身近にある調味料から辛味成分は摂取することができるからです。
カプサイシンダイエットのために積極的に辛い物を食べるというのは悪いことではありません。
しかしカプサイシンの摂取量には注意が必要だということを覚えておきましょう。
辛味が与えるストレスは、多少なりとも人体に悪影響を及ぼしている!
ということを理解して実践しなければ健康的なカプサイシンダイエットとは言えません。
発汗が促進されるということは、脂肪を効率よく分解してくれるだけではなく肌もキレイにしてくれる効果があります。
そのため正しく行えばダイエットになるだけではなく、肌も美しくすることができるという美容効果も期待できます。
老廃物をカプサイシンによって、デトックスするわけですね。
カプサイシンの摂取方法と効果的なダイエット方法
カプサイシンとは唐辛子に含まれる辛味や発汗作用がある成分のことを言います。
唐辛子の中でもカプサイシンは果皮に含まれています。
カプサイシンはさまざまな料理に香辛料として使われています。
カプサイシンは脂溶性なので油に溶けます。
このようなことから油を多く使う料理にカプサイシンは適しています。
料理からカプサイシンを摂取する方法が1番ポピュラーな方法です。
カプサイシンには脂肪燃焼効果があり、ダイエットに繋がると言われています。
唐辛子を食べると暑くなり、汗をかくことがありますよね。
それは唐辛子に含まれるカプサイシンを摂取することで新陳代謝がよくなるからです。
新陳代謝が活発になることで脂肪の分解が行われます。
カプサイシンを食べてあと、すぐに汗が出てきますよね、食べながらでも、汗をかく人はたくさんいます。
そのくらいカプサイシンには即効性があるのが、魅力の1つです。
ジョギングなどの有酸素運動は運動を始めてから約20分後から脂肪燃焼を始めます。
比較するとカプサイシンの脂肪燃焼の始まるはやさは驚異的と言えます。
カプサイシンサプリに下痢や腹痛などの副作用はあるか?
カプサイシンはサプリでも摂取することは可能です。
料理からカプサイシンを摂取するよりとても簡単な方法なので忙しい人にお勧めです。
カプサイシンサプリなら飲むだけなので、長く続けることが出来ます。
そんなカプサイシンサプリですが、下痢や腹痛などの副作用が報告されたケースもあります。
この副作用は特に空腹時にカプサイシンサプリを摂取した時に起こることが多いです。
これからは、カプサイシンサプリを食後に飲むようにすることで症状は軽減出来るでしょう。
特にもともと胃腸の弱い人は注意しましょう。
カプサイシンサプリの摂取する量はきちんと確認し、必ず守るようにしましょう。
カプサイシンを摂取し過ぎてしまうと、副作用が出やすくなってしまいます。
早く効果を実感したくて規定以上の量のカプサイシンサプリを摂取するのは危険です。
また今現在服用している薬がある人は、カプサイシンサプリとの飲み合わせが大丈夫かどうか、かかりつけ医の医師に必ず相談してから飲み始めましょう。
効果を実感するにはカプサイシンサプリをたくさんの量を飲むのではなく、長く続けることが大切なことです。
カプサイシンを必ず食事からとると決める必要はありません。
料理する時間がない時や、疲れていて料理する気分にならない時はこのカプサイシンサプリを活用しましょう。
料理からの摂取にこだわるより、カプサイシンサプリを使って長く続けていきましょう。
カプサイシンダイエットに取り組んでみてくだい
スポンサードリンク