お腹や太ももに効果あり!ながらダイエットにオススメの器具と方法は?

スポンサードリンク
Contents
テレビ見ながらの「ながらダイエット」 オススメの器具と方法は?
タイトルのテレビ見ながらのながらダイエットとは何とも信ぴょう性を疑われるタイトルと成っておりますが、実はある器具を使用した方法でこのタイトル通りのダイエットが可能なのです。
それはEMS中周波器によるEMSダイエットです。
通常筋肉トレーニングの場合、コアマッスルとインナーマッスルに分類されます。
通常のトレーニングで鍛えるのはコアマッスルでありその奥にあるのがインナーマッスルです。
低周波治療器などではコアマッスルまでにしかとどきません。
しかし中周波はコアマッスルの奥にあるインナーマッスルまで届きコアとインナーの両方を電気刺激により収縮させる事が可能なのです。
最近では整骨院等にも置いてある設備です。
インナーマッスルは動かすことにより非常にエネルギーを消費しますのでテレビを見ながらパッドとお腹に張りスイッチ入れて振動させるのみでたった20分で腹筋6000回以上のエネルギー消費となります。
又、お腹と腰や二の腕や太ももと言った鍛えたい部分を選んで行うますので実に合理的でおすすめです。
テレビだけじゃない!オフィスで座ったままデスクワークしながらできる「ながらダイエット」は?
デスクワークであまり動けない方へ。
テレビだけではなく、オフィスでしかも周りにばれずにできるながらダイエットを紹介します。
1.ウエストダイエット
姿勢を正して座り、ゆっくり呼吸をします。
吐くときにお腹を最大限まで引っ込め、その状態で30秒キープしましょう。
この運動はお腹がウエストができるだけでなく筋肉が動かされることにより姿勢の矯正や腰痛の改善にも繋がります。
2.太ももダイエット
椅子に浅めに座り、太ももの間にペットボトルをはさみます。
ペットボトルを落とさないようにキープしながら強弱をつけてはさみます。
これで内転筋を鍛えることができ、小尻効果も期待できます。
3.二の腕ダイエット
机の上に両方の手の甲を置きます、手の甲で机を下に10秒押します。
そのときに前傾姿勢にならず真っ直ぐ座ったままだとより効果的です。
4.小顔ダイエット
口を閉じた状態で歯に沿ってゆっくり舌を回していきます。
左右の回す回数は10~20回ほどです。
小顔だけでなく、二重あご改善にも繋がります。
これらのダイエットは疲れたと感じたら止めましょう。
頑張りすぎず、日々継続していくことが大切です。
これを機に是非試してみてください。
下半身に効く!お腹や太ももに効果のある「ながらダイエット」の方法は?
気になるお腹や太ももなど下半身に効果のあるダイエットに、「ながらダイエット」と呼ばれるものがあります。
これはその名の通り、立ちながら、また家事を行ないながらといった具合に、何かをしながら行なうダイエットのことです。
お腹に効果のある「ながらダイエット」の一つは、テレビを見ながら行なうことができるものです。
方法は非常に簡単で、うつ伏せで両肘を床につけた状態で、両足を伸ばしお腹で体重を支えるようにしてテレビを見ます。
最初は二十秒ほどから始めて徐々に時間をのばしていくようにしましょう。
これは、お腹全体を引き締めるのに効果的な「ながらダイエット」と言えます。
太ももに効果のある「ながらダイエット」の方法は、座りながら行なうことができるものです。
まず背筋をしっかり伸ばして椅子に浅く腰掛けましょう。
その際、電話帳などを両膝の間に挟むようにします。
こうすることによって、内転筋と呼ばれる太ももの内側の筋肉を鍛えることができ、細く美しい足を手に入れることができるでしょう。
スポンサードリンク